MONSTER HANTER(モンスターハンター)の世界
 モンスターハンターとは

CAPCONが2004年3月に発売したハンティンクアクションゲーム「MONSTER HUNTER」は、今までにないゲーム感覚、アクションが話題となったのです。(多分)
 (ちなみにさやは無印はちょっとしかやってないのであんまりわからないですw)

カンタンに説明するならば、プレイヤーが一人の「ハンター」となり、狩猟生活をするゲームです。

フィールドでキノコや薬草などを採取したり、肉を焼いて食べたり、襲ってくる飛竜を倒し
名誉をもらったり、防具や武器を造ったり・・・・・・ちょー野生的!ヽ(○□○)ノ

初めてモンハンをプレイする人は絶対肉焼きにハマリます!( ´艸`)、;'.・
何を隠そう、さやもその一人♪
特に女性ハンターはそこから入るのが一番いいかなって思います

何故かというと、基本狩りをする時は、剣またはボウガンなどで飛竜を倒すのですが、これが当たったときに血が「ズバショ!」と結構出るものですから・・・最初はビックリするからですねぇ。
あ、そんな理由だと思うのですが、一応15歳以上対象なので15歳未満はやっちゃイケマセン。

・・・といいつつさやは妹が10歳の時に教えちゃいましたけどw
でもまだまだ「恐いぃ〜(;□;)」って言ってプレイできません。。
でも見てるのは大好き☆さやが狩ってるのを横で見てて「頑張れねね!(ノ>□<)ノ」と応援してくれています♪
12歳になるころには出来るかしら(=v=*(まだ早いか)

ちなみにさやがモンハンを始めたキッカケは婚約者サマに薦められたから。
最初は婚約者サマがかまってくれないのでキライでしたが・・・これまたやってみるとめっちゃ楽しい♪
ついに狩人Tシャツをオンラインで買っちゃいましたよw(ゝv・)b

今はPSPでもソフトがでてるのでいつでもどこでも狩り放題!!
dos(ドス)POTABLEの発売当時「あざーす」でおなじみアンタッチャブルが出演したCMが記憶に新しいと思います♪♪

ページTOP