MONSTER HANTER(モンスターハンター)の世界
 モンスターハンターシリーズ
ここではモンスターハンターシリーズを一気に説明しちゃいます♪
※このページのみリンクが多いためリンク文字がブルブルしません。あらかじめご了承ください。
 (てかその方がクリックしやすいでしょ?w)

■HONSTER HUNTER(通称:無印【ムジルシ】)
2004年3月に発売したMONSTER HUNTERシリーズ第1弾!!
それ以降のシリーズが「MONSTER HUNTER○○」になっていることから、何もついていない1は「無印」と呼ばれるようになった。

小さくて穏やかなココット村がスタートとなり、立派なハンターを目指すため日々狩りにいく。
竜人族のおじぃちゃん村長は、若いころはめっちゃカッコイイ英雄だった。
そんな村長に手取り足取り(笑 教えてもらい、成長していくのデズ。

多くのハンターが集う(オンライン)ミナカルデでは、4人までのパーティーを組むことができ、では見れないモンスターが出現する。
狩りをするとそれに応じてHR(ハンターランク)がもらえ、その数値が一定に達するとランクが上がりより強いモンスターを狩る事ができるようになる。
ミナカルデではHR(ハンターランク)の最高数値は30までである。

■HONSTER HUNTER G(通称:G【ジー】)
2005年1月に発売したMONSTER HUNTERシリーズ第1.5弾!!
無印とほぼ同じだが、飛竜亜種がでるようになったり、新しい武器や防具がでるなど追加要素が満載だ☆
無印からの移行が可能で、武器や防具がそのままで新しくGをプレイする事ができる。

ちなみにさやはほぼGから始めた。
アイテムボックスを「SELECT」ボタンで整頓ができるなど地味なところで結構便利になっているカモ。

なんといってもGの特徴は、"G級"モンスターが出現することだと思う。
亜種もすごいが、モンスターの大きさに比例して強さが増したり弱まったり…
モンタク金王冠銀王冠が付いたのもGからだ。

■HONSTER HUNTER POTABLE(通称:P【ピー】)
2005年12月に発売したMONSTER HUNTERシリーズのPSP版!!
PSPならではのグラフィックの良さでいつでもどこでもハンターライフが可能。
中身はほとんどG。ココット村ココット農場ができたり、アイルーを雇いアイルーキッチンでご飯を作ってくれるなどの要素が拡大された。
またDOS(ドス)とも連動が可能で、連動をするとレアアイテムや新モンスターなどが追加される仕組みになっている。

PSPの通信機能を使い、4人まで一緒に狩りをできる。
2人専用のトジャーハンターギルドカード

CMはアンタッチャブルが担当し、どこでもできる手軽さからか、今では60万本突破という莫大な人気がある。

■HONSTER HUNTER DOS(通称:DOS【ドス】)
2006年2月に発売したMONSTER HUNTERシリーズ第2弾!!
無印やGからガラっと変わる。
武器では武器、弓・太刀・ガンランスが追加。
エリアは全てのグラフィックが変わりプラス雪山古塔が追加。
新たな拠点ジャンボ村のには竜人族の青年村長と共にの発展のため(?)新モンスターを狩りにいく。

ドンドルマより北側になる大きな街、ドンドルマ街門を抜けると店がならぶ広場に着く。お馴染みの大衆酒場武器工房に、アリーナマイハウスが加わった。

でしかできなかったキャラクターのアクションはでもできるようになり、新たな動きも追加された。(コレマジ面白いw必見)

また、キャラの髪型、声などの種類が増えた他に髪形や髪色などが途中で変えれる要素も追加された。

というかね、本当色々よくなったのよ。オンラインのイベントも増えたし、HRは上限を知らないほどに上がる。
ランクが一定に達すると、その上に上がる為に「試験」というものをやる。
そこではもちろん独りでやる必要もないので、凄腕ハンターベテランハンター達に頼むと早い。

そしてこれまでと一変したのはこれ。モンスターを飼えること。
捕獲したモンスターが100%ではないが、ペットにでき、闘技場で他のハンター&モンスターと戦える。
3匹まで飼育可能で、竜姫の称号を持つさやはちなみにリオレイアと桜リオレイアと…ドスランポスw

これまた大きく変わったのは、全てのエリアに温暖期寒冷期繁殖期があり、また一定の時間をすぎると昼や夜に切り替わる。
その時間や季節によってモンスターの動きや出現するモンスターなどが異なる。

■HONSTER HUNTER POTABLE 2(通称:SECOND【セカンド】)
2007年2月に発売予定のMONSTER HUNTER POTABLEシリーズ第2弾!!
エリアはDOSと同じ(らしい)が、拠点が雪山ポッケ村になる。
DOSと同様、新しい武器弓・太刀が追加され、更にSECOND限定?の雪山がドドブランゴ装備ででるらしぃ。(あんまり知らないw)
ちなみにガンランスはでるのかでないのか…ランスを使わないさやとしては…しらない。。

アイルーキッチンも新しいデザインになるらしいし、ポッケ村の村長さんは初の女性。
麦わら?のカサがとってもお似合いのおばあちゃん村長☆
の人の雰囲気も気になるところだ。

DOSと同様髪型や髪色を後から変えれるのだろうか…?

雪山などの天候が変わるとの情報を耳にした事があるが、
まだまだ謎が多い。

なんいせよ、ものすごく期待をしているし、楽しみである。

■HONSTER HUNTER POTABLE 3(仮題)(通称:THREE【スリー】)
まだ発売が未定のMONSTER HUNTERシリーズ第3弾!!
PS3(PlayStation3)のソフトとなり、THREEをプレイするにはPS3を購入する必要があるが、その分グラデーションが綺麗になるであろうと期待する。

エリアや防具、武器などまだまだ未定なため、あまり紹介することがないのだが、なにはともあれ、やっぱりハンター達の期待は膨大であると思われる。

ページTOP