■パーティー →  |
クエストに行くメンバーの事。 昔、ココットの英雄が5人のパーティーを組みモンスターに挑んだ時、最愛のハンターを亡くしてからパーティーを組めるのは4人までというジンクスが生まれた。●●● |
|
■ハンター →  |
狩りをする者。 剣やボウガンなどを持ち、モンスターを倒したり、捕獲したりする者たち。 |
|
■ハンターライフ → |
ハンターが狩りや採取などをして、生活する事。 「よいハンターライフを」という使い方をする例もある。 |
|
■HR →  |
Hunter Rank(ハンターランク)。 街(オンライン)に行き、狩りや採取などクエストをクリアすると貰えるポイントの事。 クエストの内容やクリア状況によって貰えるポイントは異なり、一定のポイントに達するとランクがあがり、行けるフィールドやクエストや戦えるモンスターが増えてくる。 |
|
■秘境 →  |
dosから追加されたイベント限定のフィールド。 場所は古塔のどこかにあるが、詳しくは謎である。(秘密だもん♪) 秘境に行くためには秘境セットというアイテムが必要で、そのアイテムは下記のアイテムがを調合すると出来る。 ・●● ・●● ・●● |
|
■飛竜 → |
一般的にモンスター全体を表す用語として使われているが、実は「飛竜上科」というのはリオレイアとリオレウスのみで、グラビモスやディアブロスなどを含めると「竜盤目」という種類で囲まなければならない。 (ちなみに「竜盤目」にはイァンクックも入っている。) 他にはガノトトスが属する「魚竜目」やアプトノスが属する「鳥盤目」、ラオシャンロンやクシャルダオラが属する「古龍目」とまだまだ多数ある。 ちなみに米虫や不死虫は「古虫目」とされる。 |
|
|
■ベテラン ハンター(さや語) → |
MONSTER HUNTERを長くプレイしていて、多くの狩りを経験しているハンターの事。物知りで、礼儀正しく、初心者に優しいのが特徴です。 力の強さ、技術は規定していない。
|
|
■ポッケ村 →  |
POTABLE 2の出発の地と言われている。 ●●● |
|